フォトフェイシャルをフォトフェイシャルをやめるとどうなる?急にやめると逆効果?!

そもそも「フォトフェイシャル」って何?!って方が多いと思います!


「フォトフェイシャル」とわ?!

フォトフェイシャルはIPL(Intense Pulsed Light)と呼ばれる

フラッシュライトを照射して治療を行います。

皮膚科医療の間ではゴールドスタンダードというようにいわれており、

多くの専門医からも支持されている治療方法です。

メラニン色素やヘモグロビンなど複数の色素に対して効果を発揮するため、

さまざまな肌のトラブルを同意に解決できるということが特徴です。


年齢を重ねるごとに気になるシミ・そばかす、くすみ、赤ら顔、小じわ、毛穴の開き、ハリなどの肌老化。

フォトフェイシャルはシミ・ソバカスの原因であるメラニン色素や、赤ら顔の原因であるヘモグロビンなど、複数の色素にダメージを与え、今まであきらめていた様々な肌トラブルを同時に改善します。

くすみや赤みを同時に改善することで、本来の肌状態やお肌の透明感を得ることができ、

さらにコラーゲンを作り出す繊維芽細胞の働きを活性化させるため、内側からキメの整ったハリのある素肌に導きます。

施術時間も短く、肌へのダメージも大変少ないので、終わってすぐに洗顔やメイクをすることができるのも特徴です。


フォトフェイシャルの効果は?

フォトフェイシャルは、広範囲の治療を一度にできるということがポイント!!

そのためお顔全体のシミや赤ら顔、小じわ、ハリ、毛穴、ニキビの色素沈着といった

症状に対しての効果が期待できるんです♪


くすみを軽減させる効果もあるからお肌のトーンアップも期待♪♪


なぜ光で美肌になるの?

フォトフェイシャルの光が、肌トラブルの原因となるターゲット(メラニンや毛細血管など)に

当たると、光のエネルギーが熱に変わり、ターゲットにダメージを与えます。

フォトフェイシャルの光はターゲットのみに反応するため、

素肌を傷つけることなく、トラブル部分のみにダメージを与えることができる。

同時に、コラーゲンを増生することにより、肌のキメや質感を整え、ハリのある肌を保護してくれる😚



フォトフェイシャルをやめるとどうなる?


フォトフェイシャルの施術を受けて、ダウンタイムを乗り越えるとシミがポロポロと取れてなくなります。

しかしフォトフェイシャルを辞めて4ヶ月経過した現在は、フォトフェイシャルを受けた直後に比べて、ちょっとシミが濃くなっている気が。。。

フォトフェイシャルを受け始める前に比べると、シミは薄くなっているのが実感できるのですが、フォトフェイシャルを受けた直後に比べたら濃くなってしまいました💦


他にも、

・シミが濃くなった

・落ち着いていた肌が荒れ始めた

・新しいシミ、そばかすが増えだした


などやっぱりやめてしまうと肌老化していっちゃうみたいです!

毎日、直射日光に浴び、メイクをして肌には少しでも負担がかかってしまっています。

その負担を助けてくれるフォトフェイシャル。

やめちゃうとそりゃ、シミ、そばかす、肌荒れしますよね🙊

でもお財布事情が、、、って方多いと思います!

私もそうだったので、だから洗顔、化粧水、最悪皮膚科など利用して

それでも、って時にフォトフェイシャルを受けに行ってます!

一度してしますと完璧に「やめる」のはあまりオススメしないかな?!

一度経験ちゃうと、やめた後と比べてしまうから私は完璧にはやめないようにしています。


-arisa-  美容Blog

いつまでも綺麗でいたい。 大好きな人に可愛いと思われたい。女性なら誰もが思いますよね。

0コメント

  • 1000 / 1000